2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

天晴れ!筑紫哲也NEWS23

天晴れ!筑紫哲也NEWS23 文春新書 (494)中宮 崇 文藝春秋 2006-02-20売り上げランキング : 16929Amazonで詳しく見る by G-Tools NEWS23を茶化したお笑い本。内容は、NEWS23がことさらに取り上げたり、逆にまったく報道しないような内容を集めて、こんな偏向報…

官僚たちの夏

官僚たちの夏城山 三郎 新潮社 1980-11売り上げランキング : 44989おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 正直公務員試験を受けようと考えたきっかけがこの本であるので、読み直そうと思う。 しかし面接カードが書けない…。

最近

夕方になると眠くなってきて、寝てしまう生活が続く。

忘れられた日本人

忘れられた日本人宮本 常一 岩波書店 1984-01売り上げランキング : 1187おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 民俗学の古典。 対馬の村での意思決定の仕方の記述が興味深かった。寄り合いを開いて、無理に決めたりしようとせず各人が自由にものを言い…

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる梅田 望夫 筑摩書房 2006-02-07売り上げランキング : 16Amazonで詳しく見る by G-Tools 思っていたよりもかなり読みやすく、すらすらと読める。Googleの中身の話やロングテール論、blogが社会に与えていく影響など…

Tulipsから検索

みつお先生が便利なモノを作りました。詳しくは下記参照。筑波大生必需といえるかもしれないツールです。Amazonなどで気になった本を、瞬時に大学図書館に入っているか検索することができます。 ・その書籍は TULIPS にあるの?(Ceekz Logs)

飲み過ぎ

昨日は昼間から飲み過ぎた。胃が荒れている。そして気持ち悪い。

一握の砂・悲しき玩具―石川啄木歌集

一握の砂・悲しき玩具―石川啄木歌集石川 啄木 金田一 京助 新潮社 1952-05売り上げランキング : 38308おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 短歌にもいろいろあるけれども、石川啄木はとてもすっきりしていて好き。やはり天才です。久しぶりに新刊で…

ひかりごけ

ひかりごけ武田 泰淳 新潮社 1992-04売り上げランキング : 11603おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools ひかりごけを始めとする短編中篇4編が収められている。 『流人島にて』は、昭和20年代の八丈小島を舞台とし、15年前にある事件が元で島を去った男…

筑波大学新聞

現在配られている大学新聞(第253号)は、各学類長が薦める一冊というのが特集になっていて面白い。情報学類長はウェブ進化論を薦めていたり、社工の学類長が資本論の世界を薦めていたりと学類のカラーも窺いしることができて良い。社工の学類長が"現代社会は…

誰も知らない防衛庁―女性キャリアが駆け抜けた、輝ける歯車の日々

誰も知らない防衛庁―女性キャリアが駆け抜けた、輝ける歯車の日々佐島 直子 角川書店 2001-09売り上げランキング : 277113おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 元防衛庁職員が勤めていた時代のことを書いた本であるが、正直たいして面白くなかった。…

砕かれた四月

砕かれた四月イスマイル カダレ Ismail KAdar´e 平岡 敦 白水社 1995-06売り上げランキング : 113007Amazonで詳しく見る by G-Tools アルバニアの北方に広がる高地には、復讐の掟がある。ある家族のものが他の家族のものに殺された場合、殺人者の家族の誰か…

苫小牧市

なんで苫小牧市市長はあんなにアホなのか。

二十歳のころ〈1〉1937‐1958―立花ゼミ『調べて書く』共同製作

二十歳のころ〈1〉1937‐1958―立花ゼミ『調べて書く』共同製作立花 隆 東京大学教養学部立花隆ゼミ 新潮社 2001-12売り上げランキング : 154,329おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 戦争を体験した世代というのは全般的に力が強いなと感じた。その力…

mixi

特定の誰というわけではないが…。多分感じている人は意外と多いはずだが年下の女の子が日記を書くとすぐ食いついてコメントを書く人をよく見る。そういうのを見るとやはりmixiは出会い系だなと感じる。

経済物理学の発見

経済物理学の発見高安 秀樹 光文社 2004-09-18売り上げランキング : 17,569おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 借りて読んだ。新書だし入門書だし非常にわかりやすかった。第二次大戦直後のハンガリーのインフレがexp{Cexp(t)}で記述できるというこ…

南米での資源国有化の流れ

ベネズエラは以前からやっていたが、ボリビアもついこの前天然ガスを国有化宣言したし、エクアドルも国有化こそしないものの施設の接収を始めた。 日本という目から見れば直接的な影響は少ないものの資源の安定供給という意味では無関係ではない。またこの流…

説明会

一次試験合格者対象の説明会があったので行ってきた。 防衛庁 今回初めて説明会に参加した。説明者の秘書課の人事担当の人が米軍のスポークスマンのような説明をしていた。防衛庁は確かに興味はある分野なのだが、現状の防衛庁は財務と警察の植民地であるし…

井川

チバテレビでロッテ対阪神を放送しているが、井川めちゃめちゃやる気なさそうな投げ方。体調悪いのかな。

面接カード

来るべき人事院面接に備え面接カードを書かねばならないのだが、 学業で力をいれてきたことを教えてください みたいなところがあって困ってる。今週も来週も悩みそう…。

月と10セント

月と10セント北 杜夫 新潮社 1978-05売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 実家にはハードカバー版があってもう3~4回は読んだ気がするが、この前文庫版を見つけて衝動的に買った。 正直北杜夫の作品の中ではメジャーな方ではないが、非常に…

風流夢譚2

文中で左翼のことを"左慾"と表記しているのは何故なのかと気になっていたが、実は作者の深沢七郎自身はむしろ当時の左翼に反感を持っていて、左翼革命の幼稚っぽさなどを揶揄する意図で書いたらしい。

風流夢譚

読書でもないが…。嶋中事件の引き金となった中央公論1960年12月号が、中央図書館の1階にあったのでコピーしてきた。おそらく同じことを考えた人が過去に相当数いたようで、この文章が載っている部分だけ雑誌が開きやすくつぶれていた。 しっかり読んでみたが…

記述で漢字間違

地方交付税を"公布"って書いてた…。支払準備率操作を"操査"とも。こりゃだめですね。

機会不平等

機会不平等斎藤 貴男 文藝春秋 2004-02売り上げランキング : 3,471おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 非常に興味深い内容ではあるのだが、では現実の日本社会がどんなふうになってほしいのかという部分がちょっと薄い気がした。まあTXの中で斜め読…

二次試験

駒澤大学駅から大学までの道は、ちょっと変な人たちの行列ができていました。 そして、専門記述では見たことない問題が出ました…。 泊めてもらったぺんぺん、駅まで送迎してもらった羊にはとてもお世話になりました。 【追記】総合試験は試験委員の本とか読…

廃車にしてきました。業者からの帰りに社員の方に送ってもらったんですが、イバヤン上がりみたいな人で運転がすごく荒かった。

MOFの努力

・財務省ホームページ 下の方のピックアップというところに、Flashを多用した啓蒙活動のようなものが並んでいるが、実際問題子ども達がどのくらい見るのか。財務に行きたい学生が、官庁訪問のネタのためにやるくらいではないのか。キッズgooとかのトップペー…

ぼくはこんな本を読んできた―立花式読書論、読書術、書斎論

ぼくはこんな本を読んできた―立花式読書論、読書術、書斎論立花 隆 文藝春秋 1999-03売り上げランキング : 51,130おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools "知の巨人"の講演の発言とか、雑誌にのせていた文章だとか、挙げ句の果てには中学生の時の作文ま…

経済職二次試験

いつの間にか明日になってしまった。まだ読み終わってない資料が死ぬほどあるのに…